自宅で簡単にできる、ヘアケアシャンプーのための手作り化粧品のレシピ集です。
簡単なシャンプー●油性のためのドライシャンプー●カモミールシャンプー●ビールのシャンプー●
これらのレシピに、あなたの好きなハーブやエッセンシャルオイルを加えたり、アレンジしたりして、オリジナルのヘアケアを楽しみましょう。エッセンシャルオイルやハーブを使うときは、食用でないかぎり口にしないように。そして子供の手の届くところに置かないように気をつけましょう。
材料:
カモミールティーバッグ 4
ソープフレーク 大さじ4
グリセリン 大さじ1 1/2作り方:
カモミールティーバッグに熱湯を1 1/2 カップ注ぎ、20分間置きます。ティーバッグを取り除いたらソープフレークを入れ、ソープがやわらかくなるまで置きます。グリセリンを加えてよく混ぜ、消毒した容器に入れ密閉したあと、冷暗所に保存します。
材料:
コーンスターチ 1/2カップ作り方:
コーンスターチを髪の毛にふりかけるか、メイクブラシを使って髪の毛になじませます。そのまま数分間置いたら、ブラシで落とします。
※油性の人向き。液体のシャンプーが使えないときなどにも応用できます。
材料:
水 1/4 カップ
カスチール石鹸※ 1/4 カップ
ひまわり油(またはライトな植物油) 小さじ1/2作り方:
材料をすべて混ぜて、ボトルにいれます。
※オリーブオイルと水酸化ナトリウムを原料とする刺激の少ない硬質石鹸。
材料:
ビール 3/4カップ
普通のシャンプー 1カップ作り方:
ビールを火にかけ、1/4カップくらいになるまで煮詰めます。そのまま冷ましたら、シャンプーを加えます。
手作り化粧品ヘアケアシャンプーに加えるハーブの例
ローズマリー:
頭皮のフケやかゆみに効果があり、しらみの予防、治療にも効き目があります。- ラベンダーオイル:
ラベンダーには沈静作用があり、乾燥肌、脂性肌のバランスを整える働きがあります。にきびや湿疹、しみなどにも効用があります。 ネトルの根、ネトルの葉:
伝統的な民間薬として長く使われてきました。フレッシュなものはミネラルを多く含み、髪の成長やしなやかさを増す成分を含みます。ヘアリンスとして使います。- ティーツリーオイル:
殺菌作用などがあり、頭皮のトラブル、フケに絶大な効果があります。 -
オリーブオイル:
髪の毛に輝きを与えます。